2月14日 風が吹くと…儲かるのは誰??

いせ山川クリニック 山川です。

今日は 田中公平 さん の 誕生日 です。

今回のコロナ感染症
コウモリが原因か?って 言われていましたけど
常に 新しい 感染症が
発生する危険性 有るんですよね

日本でも マダニ感染症
そうです
SFTSとよばれるあの
重症熱性血小板減少症候群

うちの患者さんも 不思議なことに
年に1〜2人 かかるんですよ

伊勢志摩地域は 要注意な地域です

鹿が 一定以上に増えると
マダニが急増することが解っています。

害獣駆除? 
これには人でもお金もかかるんですが
駆除していてくれた人達の
高齢化も進んで なかなか上手く行かないんです
それに トンコレラ 豚熱の影響もあって
更に 駆除に参加する人が減っているとか

スピルオーバー
これは ウイルスの異種間感染のことを言います

昨年 オーストラリアで
コウモリから 主に馬に感染して
そこから人に感染する
ヘンドラウイルスのはなしが出ていました

コウモリのウンコ、唾液から
馬にうつって それから
希に 人にも感染する
致死率は 50%を越えるとか

だったら コウモリを 駆除すれば良いじゃん!!って話になるかも知れないけど
そう単純じゃ無いんですよね。

昔 アメリカの牧場で プレリードッグを駆除しようとしたんです

なぜなら、プレリードッグの作る穴に
牛がはまって 骨折するのに困ったからなんです

で、薬をまいて 駆除したんですけど
巡り巡って その牧場自体が荒れ地になってしまったって話が
あるんです

厄介者だけを やっつければいいかって言うと
大きなバランスがくずれて
今度は ほかの課題が出てくる

そもそも 人間の勝手な行動が原因なんですから

病原菌 はすぐ近くに います
仕事や 十分な装備をした人なら良いですが
まずは 君子危うきに近寄らず が
基本ですよ

さぁ〜て
今日も 顔晴って いきま笑か!
ヒマラヤ雪の下(ベルゲニア) Bergenia stracheyi(学名)
秘めた感情