6月15日 解らないとき

いせ山川クリニック 山川です。

今日は 初代三遊亭圓右 の 誕生日です。

答えがすぐに出ないこと
解決策が 簡単にはでてこないこと

これから どんどん増えてくるんだと思います
というか
今までもあったんですが
都合の良いように
わすれていたり
臭いものに蓋 的な対応をしていただけだと思います

解らないときは
書き出してみる とか
図にしてみる とか

実際に目に見える形にすると
あれ?って 気付くことや
解決の糸口が見つかることも あるんです

子供の 数学の問題

A地点からB地点に行く花子さんと
B地点からA地点に行く太郎さんは
 それぞれの速さで進みました

花子さんが2km進んだときに S地点で太郎さんと会いました
花子さんは…と 問題が続くわけです

2回目に出会う T地点
S地点とT地点の距離を求めたり
二人の速度の比は どうか 
まあ よくある 問題です

人に説明できれば 解っていること

見える化すると あぁ〜何だってことになる

なんでこんな事になったのか?

同じ言葉でも 受け取る人がどう理解するかで
全く違う反応が出てくる

好きにすれば? これも
冷たいなぁ〜って とるひともいれば
決められないから相談したのに よけいになやむし..て人も
好きにして良いんだ! よかった! って とるひともいる
そんなものね! じゃぁ〜 かかわらないでおこう!って

自分の考え 人の答え その中身
可能性 その結果 どんなことが 予想されるか

面倒ですけど 面倒なことにならないために
これ 面倒かも? って 思ったときほど
面倒がらず 書いて 描いて かんがえてみましょう

あぁ〜 やっておいてよかった!って
なるといいなぁ〜

それも ひとつの 才能 です

さぁ〜て
今日も 顔晴って いきま笑か!
野薔薇 Polyantha rose
詩,才能