3月27日 水着を着るまでに…

いせ山川クリニック 山川です。

今日は オグリキャップ の 誕生日 です。

50歳を過ぎると
痩せなくなる…

これ かなり 深刻な話だとか

役職もついて 責任が重くなって
会議は増えるけど 実際の現場が遠くなる

ストレスは増えるし 薬も増えるし
体重まで増えてしまう

絵に描いたような 負のスパイラル

コロナになって 会議はWEBになるし
宴会は減ったけど 家飲み がやたら増えて
外にも出ないから 更に加速がついたとか

さてさて 他に原因は?って

身体の変化があるから
ある意味 仕方ないところがあるんです

厳しい現実として
35歳を超えると
10年ごとに 筋肉は平均3〜5%ずつ
失うようです

当然 筋肉が落ちれば 基礎代謝も落ちるので
それほど エネルギーは要らなくなるはず

でも 食欲は 変わらない?
いやいや 逆に増えたりして
結果?

アカンよね

基礎代謝量 自分のを計算してみて下さい

基礎代謝量
生命を維持するために必要なエネルギー量である基礎代謝量(BMR)を計算します。

50代男性 例えば
170cm 70kg の場合
1558kcal

女性の場合
155cm 50kg の場合
1173kcal

位になるようですが
食事量や
消費カロリー

生活や実務に役立つ高精度計算サイト
計算の正確さ、使いやすさ、楽しさを追求した本格的な計算サイトです。メタボが気になる方の健康計算、旧暦や九星のこよみ計算、日曜大工で活用される斜辺や面積の計算、高度な実務や研究で活きる高精度な特殊関数や統計関数など多彩なコンテンツがあります。

とか 計算してみると どんなことになるか?

計算通りではありませんが
今の結果を 如実に反映していると思いますよ

ちなみに 自分は 基礎代謝量 1540kcal が標準ですが
測定値は 1680kcal 位です

ガッツリ食べることもしますし
チートデー も 作りますが
考えた食事と 運動を それなりに続けて
なんとか 維持しようとしています

上手く行く方法
少しずつ 紹介していきましょうね

さぁ〜て
今日も 顔晴って いきま笑か!
ノースポール(バルドサム・クリサンセマム) Northole
誠実