11月13日

いせ山川クリニック 山川です。
今日は 大西ライオン  の 誕生日 です

毎月 1回
南島メディカルセンターで 外来診察をしています

免許を返納した とか
バスに乗るのが大変 とか
若い者の都合がつかない とか

伊勢に 通院出来なくなってきた人も
徐々に 増えているので
地元での対応に切り替えているのです

それにしても 職員さんには
手取り足取り 本当に 色々助けてもらってます

患者さんは 高齢の方が多いので
移動にも時間が掛かるし
耳も遠いし 
診察自体 もの凄く時間が掛かってしまうのですが
ゆっくりさせてもらってます

使いたいのに 
病院内に その薬がない場合もあって
そうなると 電子カルテの入力も止まってしまう

患者さんの希望を伺っていると
さらにむずかしくなる

そんな時でも
入力から助けてもらえるし
外の薬局に連絡してもらったり

レントゲンやCTも
撮影条件を新たに設定しもらったり

電子カルテの使いが
未だに解らないので そのたびに 
事務員さんや看護師さんに対応してもらっているのです
マジ 厄介な医者

時間が掛かる原因は
オイラが7割くらいかもしれません

電子カルテも 全て共通では無くて
使う人に応じて
独自に設定を変えて
自分に使いやすいように盛り込める

車で言えば 必要なオプションを選んで
使わない物は外せる感じです

おいらが診察に行ってるのに
オイラの診察介護してもらっている感じ…

オイラが使いやすいように
昨日も 2つ ショートカットを
増やしてもらえました

運転ができる間は
もう少し お邪魔致しますしょうかね…

さぁ〜て
今日も 顔晴って いきま笑か!
七竈 Mountain ash
慎重