いせ山川クリニック 山川です。
今日は 西川俊男 の 誕生日 です
ユニー創業
昨日の 日経から
男性の日傘利用が 40%を 越えたようです
得に 20〜30代は
50%を越えているし
50代でも 39%
そういう自分も 実は
今年から 日傘をさすようになったのです
だって 紫外線も防げるし
なにより かなり涼しくなるからです
むかしから いつもお世話になっている
皮膚科の先生は 誰になんと言われようと
日傘を差して 日焼け止めクリームを忘れず
必要なら 両腕も 日よけカバーをつけて
通勤されていたのです
あれ〜 男のくせに…って
陰口をたたかれても
皮膚癌の怖さを知らないからね…って
皮膚癌ですけど 見た目では
やっぱり 解らないのです
最近は アプリで 結構良い線行っているのも
有るようですが やはりそこは
皮膚科専門医に 見てもらうのが一番
皮膚科というと 確かにハードルが上がるかもしれませんが
後から…
なんでもっと早く来なかったの?ってのは
是非 避けたいもの
そうそう 皮膚科の先生から言われた話
日焼け止めな 顔には塗るけど
耳たぶには 塗らへんやろ?
女性は少ないけど 男性の皮膚癌
耳たぶのてっぺんとか
後ろ側にも 多いんやで!
ちゃんと 塗っときや!!って
あぁ〜 忘れてた
ぬってから 歩いてこよ
さぁ〜て
今日も 顔晴って いきま笑か!
金木犀 Fragrant olive
変らぬ魅力