6月28日

いせ山川クリニック 山川です。
今日は ルイジ ピランデルロ の 誕生日 です
老人と青年

眠れないのですが…

そうですか

何か眠り薬を出してください

ハイどうぞ…

結構 そういう会話
珍しくないようです

気軽に 睡眠薬を出してもらって
飲んで寝れれば良いじゃん!って
解らなくもないのです

そういう時代が続いてしまったためか?
眠剤がやめられない
それで苦しむ方も多いのです

めんどうだなぁ〜って
思うかもしれませんが
薬を飲む前に
出来る事は無いか?

一緒に 考えるのを
お薦めしています

そうなると

何時間寝られてますか?って
どこでも聞かれるでしょうね

時間も大事ですが
中身はもっと大事です

6時間寝ていても
2,3回 トイレに行っているのであれば
とっても残念

お酒を飲んで 寝る とかも
お薦めはしないですよね

それと 寝られない人の中に
ギリギリまで スマホや
ゲームをしている人が居ます

何時に寝ますか? 1時です 
質問も これで終わるから駄目なのです

1時? その時間になる理由を
聞いてないのです

帰宅時間が遅いため どうしようもないのか?
早く帰ってきても その時間まで
ゲームをしているのか?

当然 対応が違うからです

質問力がないと 治療には
結びつかない…

当たり前の事が 結構出来てないのです

何で? そこから ドンドン聞けるはず
解らないことは 聞くのが一番です

さぁ〜て
今日も 顔晴って いきま笑か!
スカビオサ(西洋松虫草) Pincushion flower
悲哀の心,未亡人