3月27日 アニーよ さらば、、、

いせ山川クリニック 山川です。
今日は マライヤキャリー  の 誕生日 です

サバ サケ イカ サンマ カツオ 

おいしい海産物ですが
美味しいものには…

そうです アニサキス
この厄介な奴に
どれだけ苦しめられたか

何度も このブログで書いてますが
食べてから 5,6時間後に
最初のアタックを受けるんです。

1時間くらいで 治まるんですが
さらに 数時間後
胃のピンポイント激痛で
動けなくなるんです

冷や汗 脂汗 ほんと
辛いんです

胃カメラで 取ってもらうと
痛みは劇的に治まるので
早く処置を受けるのがお薦めです

マイナス20度で 冷凍するか
60度以上で加熱するか?

鮮度の良い 海産物は
やはり生で 頂きたい

河豚は食いたし命は惜しし なんて言葉もあるのですが
やはり 食欲には 勝てません

ブラックライトを当てて 
一匹ずつ ピンセットで取っていくって
まぁ〜気の遠くなる話だし
あくまで 光が届く表面だけ
筋層深く隠れている アニーは
そのままなんです

そこで 今回 画期的な話

熱を加えること無く
アニサキスを 退治出来る方法が
出てきたのです

最新情報|株式会社ジャパンシーフーズ
株式会社ジャパンシーフーズより、あじとさばの美味しい食べ方のご紹介です!

ジャパンシーフーズ と 熊本大学の
共同開発

短時間に 高電力の電気を流す方法

まだプロトタイプのようですが
これが完成すると
安心して 生の魚が食べられるカモ
 
それより サバ!
ノルウェー産ばかりが目につく
当然 生じゃないから
アニサキスは安心かもしれないけど
なんだかなぁ〜

近海でサバが捕れなくなる方が
心配かも…

さぁ〜て
今日も 顔晴って いきま笑か!
ミモザアカシア(房アカシア) Wattle
秘密の愛