いせ山川クリニック 山川です。
今日は 上野理一 の 誕生日 です
朝日新聞創業
まだ、昼間は暑くなるかもしれませんが
朝夕の冷え込みは
気を抜くと 風邪を引きそうです
流石に Tシャツ1枚では…
今まで アイスコーヒー 一択でしたが
久々に ホットにしたら
身体に染み渡る感じがしました
このところ 気になっているのは
秋のアレルギー性鼻炎
イネ科の植物に反応しているのか?
布団の入れ替えで
ダニの死骸か?
よくわかりませんが
喉の奥の違和感
鼻水
まだ、目の痒みや涙に困っている人は
数人ですが
喉 鼻の 症状は それなりに出てきています
心配なのは
年が明けると ボチボチはじまる
スギ花粉
これだけ暑い日が続くと
確りと 花粉が育っている気がしています
ただ、毎年 飛ぶ飛ぶサギに 終わっている感覚もあるのです
花粉の量としては沢山あっても
解らないのが 風向き
選挙なんかと 同じです
こうだろうね? 去年も
その前もそうだったよね?
これが 通じない
見えないところ 解らないとこで
どんな力が働くか? どんな風が吹くか?
人為的でないのが 花粉は違いますけどね
個人的な感覚ですが
台風 大雨 この類いが
段々北上している気がします
風向きも変わっているかも?
そうなると 花粉
思いのほか 軽かったりして??
まだ 最新情報は入ってきていませんので
解り次第 お伝えしますね
さぁ〜て
今日も 顔晴って いきま笑か!
楓 Maple
非凡な才能