いせ山川クリニック 山川です。
今日は ジョンガンサー の 誕生日 です
また、コロナにかかる人が
増えてきています
お盆期間中も
年始のようなもの凄い状況では無かったのですが
発熱や咳の方が
多かったのです
咳が続くと思ったら 百日咳だったというからもチラホラ
体力のある人達は
なんとなくそのままにしてても、
気がつくと
症状が治まっているパターンが多いのです
でもね
周りに 体調が思わしくない人や
病気のある人にうつしてしまう可能性もありますから
十分注意してください
24時間のうち クーラーに掛かっている時間
どれくらいでしょうか?
入浴 以外は ほぼ クーラーの中という人も
珍しくありません (23時間30分くらい)
気がつくと 汗がなかなかかけない
そんなことになっている人も出てきています
外に出ても 身体の中に
熱がこもった感じがする とか
すぐに 怠くなる とか
短時間で良いので 外に出て
汗をかくのがお薦め
それには 日中を避けて
朝夕 どちらか 外に出て
汗をかきましょう
あと 水分補給も
いつもより多めにしましょう
汗をかいてないから…といっても
知らないうちに 水分は蒸発しています
(不感蒸泄といいます)
運動も減っていると
いつの間にか 便秘になってませんか
まだまだ 10月くらいまで
この暑さが続くという予報も出ています
外れることを期待していますが
こまめな運動と
水分補給
続けてくださいね
さぁ〜て
今日も 顔晴って いきま笑か!
秋の麒麟草 Goldenrod
奨励,警告