いせ山川クリニック 山川です。
今日は 英国王室 メーガンさん の 誕生日 です
ホームページの訂正が
遅くなってすみません
8月のお盆休み
木曜日を挟みますが
2025 8/13〜16 までです
薬の切れそうな方は 今週中
遅くとも 8/12 には
来院してくださいね
風邪症状の人が
やはり増えてきています
8/2の外来でも 3人のコロナ感染が
確認出来ました
一般内科さんや 耳鼻科さんでも
増える傾向ですが
大切なのは 体力を 維持すること
しっかりと 暑さ対策を していきましょうね
土曜日には 松阪 伊勢 志摩
3つの医師会の先生方に お集まりいただき
懇談会を行いました
やはり 議題は 救急災害対策
今回の カムチャツカでの地震も有りましたので
事前の対策と 事後の検証が大切だと言うことで
意見が一致したのです
まだまだ 緊張感 切迫感と言うことでは
鳥羽 や 志摩ほどではないのです
まだ、大丈夫だよね…って
ある意味 のんびりしているのです
自助公助と 言いますが
公助ばかりに 期待しては 駄目なのです
自助で どこまで出来るか?
これは 普段からの 健康意識を
どう高めるか? ということと
おる意味同じなのです
自分の健康を
どうやって維持するかについて
真剣にかつ 楽しんで 取り組んでいるかです
限度はあっても 自分の出来る事
やれることの レベルを
少しでも 上げておくことが
とても大切です
あぁ〜わかりません〜
あぁ〜出来ません〜
そこから 一歩 ふみだして
これは出来るか
これも出来る
ここはまだ無理
どんな分野でも良いのです
そういった 境目を しっかりつけておいて
少しでも その限界を 越えていくのが
いいですね
さぁ〜て
今日も 顔晴って いきま笑か!
柳唐綿 Milk weed
信頼