いせ山川クリニック 山川です。
今日は 日村勇紀 さん の 誕生日 です
専門用語 解りません
その通りです
怖いのは
何となく解っているので
何となく通じるので
まぁ〜いいかぁ〜って
使っていることかも知れません
誤用
是も沢山あって 間違った物が
流布して 広がると
元の意味とは違って
そのままつかわれて いつのまにか
それが常識になることもあります
さてさて 言葉は通じて ナンボ
好きな方には
ゴルフ用語が 通じやすいのです
先生! 採血の結果 どうでした?
ん〜 ちょっと ラフに捕まったね…
え? どこ?
ほら 中性脂肪!
あぁ〜 これ 深いですか?
まだ 大丈夫ですよ! とか
あぁ〜 これね…
OBかも!
え〜 なんで
血糖値 400 は アカンでしょ!!
あぁ〜 ですよね…
今回は?
素晴らしい! フェアウェイキープ(すべて正常範囲)ですよ!!
ただね、ほら ここは 池ポチャ
ここのバンカーは入れたら 出られないから駄目!!!
この方が 通じるのです
職種や 環境によって
通じやすい用語を使うのは 良いかも!
あぁ〜 これ
チョンボですね… 確かに…って
ならないように
さぁ〜て
今日も 顔晴って いきま笑か!
芍薬 Chinese peony
はにかみ